「なんでだろう〜♪」のなんでだろう?

お笑いコンビ・テツ&トモの「なんでだろう〜」を覚えていますか? 流行ったのは10年以上も前ですが(2003年の流行語大賞受賞)、最近も地方のイベント中心に安定した活動を続けているようです。映像を見ると、体の動きもキレキレですね。

この「なんでだろう〜」は質問のかたちをしています。でも、その質問に答えが戻ってくることはありません。ためしにテストの問題のように答えるとどうなるでしょう。

【質問】
♪遠足に行って
 自分の名字と同じ家をみつけると
 ここ オレの別荘!
 って言う奴 なんでだろう?

【答え】
・あり得ない大ボラで笑いをとろうとしたから。
・遠足という非日常的な場で気持ちが高揚しているから。

【質問】
♪関西のおばちゃんに
 「あっ 吉永小百合さんですか?」
 って言ったら
 なんでわかったん(笑)
 って言われたの なんでだろう?

【答え】
・互いに冗談を言うでコミュニケーションが円滑になるから。
・関西には「ボケ」に対して「ボケ」で応じる文化があるから。

【質問】
そしておばちゃんは
家族で焼肉食べたあと
明日から つけもんだけやで(笑)
って言うのは なんでだろう?

【答え】
・その日の焼肉の価値を強調しようとしたから。
・「焼肉」というイベントの余韻を楽しんでいたから。

いかがでしょう? やはり真面目に「答え」を求めているわけではないようです。また逆に…

【質問4】
直角三角形の斜辺の長さを2乗が他の2辺の2乗の和に等しくなるのは、なんでだろ〜?(ピタゴラスの定理

【質問5】
雄のクジャクが雌の前で大きく羽を広げるの、なんでだろ〜?

これだと、ただの勉強・知識になってしまいます。

テツ&トモの「なんでだろ〜」でクスッと笑うとき、わたしたちは必ずしも「答え」を求めているのではなく、日常生活の場面における「発見と共有」を楽しんでいるのではないでしょうか。

「なんでだろ〜」の機能

(1)日常生活その他の場面でのヘンなことの発見
(2)その発見を観客と共有

これは関西のお笑いのツッコミ「なんでやねん!」にも似ているところがあります。「なんでやねん!」も答えを求めているわけではなく、おかしさを発見し観客と共有する役割を果たしているのではないでしょうか。